Skip to content

meetup 39 運用ブレストログ

Tomokazu Kiyohara edited this page Nov 28, 2015 · 1 revision
  • Date : 2015/11/21 16:30-16:55
  • Author : @kiyohara

次回 meetup 40 について

  • 日時

    • 2015/12/12(Sat)
  • 場所

    • ITビジネスプラザ武蔵 研修室1(50人ぐらい)
    • 予約済み
  • 内容

    • スケジュール的にはもくもく会
    • 毎年年末は「年忘れ!年末 LT 大会」みたいなのやってる
    • 研修室2 は狭いので大きい研修室1 を取れたこのタイミングでやると良いのでは
  • 決定事項

    • 内容は「年忘れ!年末 LT 大会」

次回 meetup 41 について

  • 日時

    • 2016/01/16(Sat)
  • 場所

    • ITビジネスプラザ武蔵 研修室2(32人)
    • 予約済み
  • 内容

    • 40 で大きめのものをやるので「もくもく会」

    • 新年会的な懇親会?(かに?)

      • ホテル日航金沢のバイキングが6000円で蟹を含んでいるらしい
      • 懇親会 Issue で話をしましょう

meetup 42 以降について

  • 平鍋さんに kanazawa.rb 出てもらうというアイデアが出ている
    • 先方と合意していることは?

      • 「スケジュールを決めてくれたら出てもよい」と話をしていた
      • その後、彼の立場が変わっている事を鑑みると、「決まっていること」はない
    • 今後どのように対応していくか

      • こちらからスケジュール案を連絡して、登壇可否を確認する

        • 2月3月4月の各第3土曜日を先方に連絡する
        • 先方に連絡する時点から +2ヶ月以降の月を連絡するのがよい
      • 内容については先方にお任せ

        • おそらく「モデリングの話」になるはず
      • 謝礼についても同様に調整が必要

        • 「本当にやってもらえるのか」というところに関わる
          • 日程よりもまずこっちから確認すべき
      • 上記をいつまでに完了させる(≒返事をもらう)かという点は気になる

    • いつを目指してやるべきか

      • 2月や3月の実施を目指してやるのは大変そう
        • ゲストを呼ぶのは呼ぶ側も呼ばれる側もかなり大変
        • 先方のスケジュールの空き状況がもっとも重要
          • なので、まずは直近3ヶ月(2,3,4月)を候補として連絡するのでどうか
    • 担当を決めないと進捗しなさそう

      • 全体の旗振りは加藤さんにおねがいする
      • 平鍋さんとのやりとりは中島さんにおねがいする
Clone this wiki locally