Skip to content

DIST.5 「Way of Working」

OKI Yoshiya edited this page Mar 1, 2015 · 13 revisions

概要

  • 日時:2015年2月27日(金)19:00~22:00(18:30開場)
  • 天候:晴れ
  • 場所:ICTCO
  • 申し込み:connpass

参加者

  • 34人申し込み(内、25人参加)
  • 20人懇親会
  • 9人二次会(会場外)

KPTT

Keep

  • 懇親会費用を1,000円にしたおかげで収支にだいぶ余裕ができた
    • 今回はベビーシッター代という特殊な支出があったので、次回以降は問題なさそう
  • 受付机がステージ対面、且つ入り口すぐ横。セッションを聞くにも、懇親会のデリバリー対応にも便利。
  • スピーカーの写真撮影は記録、記念になるので続けたい

Problem

  • ICTCOの担当者退職に伴い、Ust配信の事前準備はDISTスタッフでやらなくてはなりません
    • 忘れないうちにセッティングの記録を残しましょう!
  • Time keeping
    • 時間が押すとたこ焼きが冷めるよ
  • スタッフの遅刻によって事前の打ち合わせが十分にできていない
    • 当日早めの集合が難しければ、前日など別日にSkypeなどで打ち合わせをしたい
  • 受付机の位置、参加者から分かりにくい場合も見受けられた(ICTCO受付に向かってしまう)
    • 「DIST受付」看板があってもよいかも
    • そもそも参加者にはICTCOとDISTの受付が別々という認識がないので仕方ない気も
    • 本来であれば会場誘導が受付まで案内するのが良さそう
  • 受付で受講票を提示する人は2~3割程度
    • 基本的には名前で照合する方針の方がスムーズにいきそう
    • 出力した一覧から指さしてもらうケースも多かったが、アイコンがあった方が探しやすい
      • connpassの申し込み時アンケートで照合用の名前(かな)を入力してもらうとよさそうです。
  • たこ焼きはもっと人気あるかと思っていましたが、そうでもなかったです
    • 多分テーブル中央に置かれて、爪楊枝と取り皿がなかったため取りづらかった
    • たこ焼き自体はよいと思うので、爪楊枝と小さめの紙皿を用意するといいと思います
    • パーティーフードとして、割り箸や取り皿が必要なものは手を出されにくいので次回以降の参考に

Try

  • 将来的にニコ生も導入したい
  • (参加者からの意見)ディスカッションでは喋る方と聞くかたのボーダーをいかになくすかという工夫があると盛り上がる

Thanks!

  • すべてのスピーカーに感謝を。
  • 正吾さん、五十嵐さん、Ustream中継設定の無茶振りに応えてくれてありがとう!
  • 熊谷さん、ようこそスタッフへ!

会計

懇親会費用

1,000*20=20,000円

買い出し

摘要 金額 支払先他
ベビーシッター 6,000
ロックアイス 248 @ローソン
飲料 7,074 @カクヤス
菓子 1,106 @まちおか
たこ焼き 5,880 @宅配銀だこ

支出計 20,308円 二次会収入 22円 残額 -286円

総計

−286円(今回残金)+5,410円(前回までの残金)=5,124円

Clone this wiki locally