Skip to content

Timeline 0.0.6.0

Compare
Choose a tag to compare
@FairyZeta FairyZeta released this 14 May 00:49
· 5 commits to master since this release

■ 安定板は1.0.0をお待ち下さい。不安定なテスト用です。

― 0.0.6.0 変更点 ―――――――――――
● 【バグ】 オーバーレイが最前面にならない事があるバグを別の手法で再修正
 ※まだ発生する可能性もあります。ご迷惑おかけします。
● 【追加】 オーバーレイのエクスポート機能追加
● 【追加】 オーバーレイのインポート機能追加
● 【追加】 オーバーレイのWEB直接インポート機能追加
 ※WEB直接は、ウイルスだけは本当に気をつけてください。作者は責任とれません。
● 【調整】 プラグイン画面にてメニューを開いたり閉じたりできるよう調整
● 【調整】 オーバーレイカスタム画面にて項目を開いたり閉じたりできるよう調整
● 【調整】 オーバーレイカスタム画面のカラー変更項目を調整
 ※次回アウトライン文字実装に向けた対応準備です
● 【調整】 一部のカスタムにおいて、小数点まで数値を入れられるように調整
● 【その他】 邪魔なので大量にあったdllを1つのdll(FZ.Timeline.dll)に統合

今回からDLLを1つに統合したため、dllフォルダが不要になりました。削除して問題ありません。
私個人の環境では特に問題なく動いてますが
dllが1つになった事により、起動しない環境があるかもしれません。
その場合は大変申し訳ございませんが、ご報告をお願いします。

― 今後の予定 ―――――――――――――
v0.0.7
・アウトラインテキストの実装
・背景の描画タイプを追加(Drop型)
・オーバーレイのコピー作成機能追加
・オーバーレイの名前変更が可能になるかも(ちょっと問題があって実装見送り中です)
v0.0.8~0.1.0
・DropboxによるTimeline共有機能の追加
・テキストにシャドウ効果を付けられるように(メモリ消費や処理の重さ次第では無かった事にします)
・プロファイル(テンプレート)によるオーバーレイの簡易編集機能
 ※「配色設定だけ外部からインポートする」とかも可能な感じに

― 0.0.6.0 既知の不具合・仕様 ――――――
▲ 【バグ】 FF14をアクティブ化した時、オーバーレイが最前面から背面に回る事がある(まだ発生する可能性あります)
▲ 【バグ】 オーバーレイカスタムを開くと、少量メモリリークが発生する
  (1回5M~15M、ACT再起動で解消。ACT起動後にカスタムを開かなければ問題なし)
▲ まれにタイムラインの自動開始に失敗する(テストで1回だけ発生、同じ現象があったら報告頂きたいです)
▲ タイムライン稼働中にオーバーレイウィンドウを動かすと、ACTが停止する事がある(テストで1回だけ発生)
▲ デザインがまだまだひどい