Skip to content

tokibito/note-app-django-vue-javascript

Folders and files

NameName
Last commit message
Last commit date

Latest commit

 

History

41 Commits
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Repository files navigation

ノートアプリケーション

Build Status

ノート

これは何ですか?

テキストを編集、保存できるシンプルなウェブアプリケーションです。

バックエンドとなるAPIサーバーにはDjangoフレームワーク(Python)、フロントエンドにはVue.js(JavaScript)を使っています。

DjangoフレームワークとJavaScriptでアプリケーションを作るサンプルコードとして作成しました。

このリポジトリのコードではVuexを使っていません。Vuex対応版はnote-app-django-vuexになります。

以下の要素を含んでいます:

  • バックエンド
    • Python3
    • venv
      • プロジェクトで使うPython環境を作成します
    • Djangoフレームワーク
      • Django REST Framework
        • REST APIを作るのに便利な機能がたくさん含まれるモジュール
      • django-debug-toolbar
        • 各種デバッグ情報をサイドバーで表示します
  • フロントエンド
    • Babel
      • 最新の言語仕様の構文で書いたコードは、そのままだと古いブラウザなどで動かないので、Babelを使ってトランスパイルして動かせるようにします
    • webpack
      • JavaScriptコードやCSSなど、アプリケーションを構成するファイル群を配備用にまとめます
      • webpack.config.jsでビルドルールを設定します
        • loaderの仕組みによりいろいろな処理ができます(babelで変換したりとか)
    • Vue.js
      • データバインディングとコンポーネントの仕組みを提供するJavaScriptフレームワークです
    • Bootstrap
      • HTMLのUI部品(ナビゲーションやボタンなどいろいろ)を提供するUIフレームワークです
      • CSSと動きのある部分に必要なJavaScriptコードが提供されます
      • jQuery部分をVue.jsに置き換えたBootstrapVueと組み合わせて使っています
    • Font Awesome
      • Webフォント、CSSが提供されるので、HTMLでクラスを指定すれば使えます
    • axios
      • REST APIクライアントです
    • ユニットテスト
      • mocha
        • ユニットテストのフレームワークです(describe, itで記述)
      • power-assert
        • アサーション関数
      • Sinon.JS
        • モック
      • moxios
        • axiosに対応したモック(スタブ)

構成

  • note_server
    • バックエンド(Pythonで動作するAPIサーバー)
  • note_client
    • フロントエンド(webpackでビルドし、Djangoフレームワークのstaticfilesモジュールから配信される)
    • CSS(Sass)も含む

動かしてみる

  1. note_client をビルドする
  2. note_server を起動してブラウザでアクセスする

設計について

アーキテクチャとモジュール構成に関して考えた点など:

  • シングルページアプリケーション(SPA)にはせず、DjangoのサーバーサイドレンダリングとVue.jsを組み合わせて使う
    • ビルドしたファイルの配信は、Djangoフレームワークのstaticfilesに任せる
  • jQueryは使わない
    • 表示制御のために、アプリケーションで大量のJavaScriptでコードを書くのを避けるため
      • Vue.jsのデータバインディングを使えば表示制御のコードはかなり減らせます
    • BootstrapではBootstrapVueを使います
  • Vuexはなるべく使わない
    • 依存をなるべく減らす気持ち
    • Vuexは学習コストもメンテコストも高いので、使わないで済むうちは使わない
      • 複雑になったら使ったほうが楽できるとは思います
  • vue-cliを使っていない
    • ごちゃっと余計なものが入るのを避ける
    • 使うツールスタックを合わせられるなら使ってもよいかな
  • Vueへの依存をなるべく広げない
    • Vueに依存しないほうがテストコードを書きやすいから
    • Vueインスタンスをエントリポイント(index.js)外のJavaScriptコードに渡さない
      • エントリポイントではVueに依存しないコントローラクラスのインスタンスを生成し、データはコントローラに持たせる
    • コンポーネントから外へVueインスタンスを渡さない
    • Bootstrapのモーダルダイアログを表示する場合は、コントローラから呼び出すのではなく、コントローラからの戻り値をコンポーネント側で使って表示制御する
  • django-webpack-loaderを使っていない
    • なるべく依存を増やさない
    • 必要になったら入れよう
  • DjangoのCSRF対策をフロントエンドからも利用する
    • Cookieに書き込まれたCSRFトークンをAPI呼び出し時に利用しています
  • Vueコンポーネントのテストはがんばらない
    • 表示部分は変更されやすいのであんまり頑張らない
    • Vueコンポーネントにアプリケーションロジックを書かないなら、テストもがんばらなくて済む
    • Vueの単一ファイルコンポーネントをテストする仕組みの用意がそもそも大変
      • 楽になったらやろう

Vagrant

開発にはVagrantを使用しています。VirtualBoxとVagrantをインストールしていれば、同様の環境を用意できます。

vagrant up
vagrant ssh

About

An example of a note application using django and vue.js

Topics

Resources

License

Stars

Watchers

Forks

Releases

No releases published

Packages

No packages published