Releases: true-runes/suikoden-election-2022-backend
Releases · true-runes/suikoden-election-2022-backend
v1.3.0
What's Changed
- feat: 🎸 jbuilder の gem を導入した by @nikukyugamer in #83
- refactor: 💡 レスポンスを jbuilder で記述するようにした by @nikukyugamer in #84
- refactor: 💡 既存の APIレスポンス を jbuilder化 した by @nikukyugamer in #85
- v1.3.0 by @nikukyugamer in #86
Full Changelog: v1.2.0...v1.3.0
v1.2.0
What's Changed
- feat: 🎸 「開票イラスト」のシートをDBにインポートできるようにした by @nikukyugamer in #80
- v1.2.0 by @nikukyugamer in #81
Full Changelog: v1.1.1...v1.2.0
v1.1.1
What's Changed
- feat: 🎸 「協力攻撃」の全攻撃一覧のレスポンスを利用しやすいように修正した by @nikukyugamer in #78
- v1.1.1 by @nikukyugamer in #79
Full Changelog: v1.1.0...v1.1.1
v1.1.0
What's Changed
- feat: 🎸 協力攻撃の API を微修正&更新した by @nikukyugamer in #74
- feat: 🎸 全部の協力攻撃を返す API を作成した by @nikukyugamer in #76
- v1.1.0 by @nikukyugamer in #75
Full Changelog: v1.0.1...v1.1.0
v1.0.1
What's Changed
- feat: 🎸 CORS 設定を行った by @nikukyugamer in #72
- v1.0.1 by @nikukyugamer in #73
Full Changelog: v1.0.0...v1.0.1
v1.0.0
What's Changed
- feat: 🎸 「協力攻撃」のデータインポータと API を作成した by @nikukyugamer in #70
- v1.0.0 by @nikukyugamer in #71
Full Changelog: v0.7.0...v1.0.0
v0.7.0
What's Changed
- ci: 🎡 PostgreSQL を導入した GitHub Actions を作成 by @nikukyugamer in #47
- docs: ✏️ GitHub Actions のバッジを README に追加した by @nikukyugamer in #50
- ci: 🎡 CI の際に DB接続エラー を避けるために外部DB利用の記述に追記した by @nikukyugamer in #55
- style: 💄 ファイル名をよりわかりやすく正確にした by @nikukyugamer in #56
- test: 💍 Spec を追加して CI を併せて整備した by @nikukyugamer in #57
- ci: 🎡 ubuntu-latest にビルトインされている PostgreSQL で CI を回す by @nikukyugamer in #58
- fix: 🐛 Fix a typo by @nikukyugamer in #59
- ci: 🎡 CI の設定ファイルをリファクタリングした by @nikukyugamer in #63
- refactor: 💡 TwitterRestApi クラスのメソッドをリファクタリングした by @nikukyugamer in #64
- docs: ✏️ YAMLのファイル名変更に伴い README の バッジ の記述を変更した by @nikukyugamer in #65
- Configure Renovate by @renovate in #60
- chore(deps): update actions/cache action to v3 by @renovate in #66
- v0.7.0 by @nikukyugamer in #67
New Contributors
Full Changelog: v0.6.0...v0.7.0
v0.6.0
What's Changed
- feat: 🎸 Twitter の API のクライアント作成用クラスを追加した by @nikukyugamer in #40
- feat: 🎸 必要な Gemfile を追加した by @nikukyugamer in #41
- feat: 🎸 Google Cloud Language のクライアントを作成するクラスを追加した by @nikukyugamer in #42
- feat: 🎸 2021年のアプリからDBとモデルを移植 by @nikukyugamer in #43
- fix: 🐛 database.yml の Typo を修正した by @nikukyugamer in #44
- ci: 🎡 GitHub Actions の発火タイミングが二重になっていたので修正した by @nikukyugamer in #46
- v0.6.0 by @nikukyugamer in #45
Full Changelog: v0.5.0...v0.6.0
v0.5.0
What's Changed
- feat: 🎸 Gemfile をリファクタして不要な gem を削除した by @nikukyugamer in #3
- style: 💄 RuboCop を導入した by @nikukyugamer in #4
- feat: 🎸 不要なディレクトリを削除した by @nikukyugamer in #5
- test: 💍 RSpec を導入した by @nikukyugamer in #6
- ci: 🎡 GitHub Actions を導入した by @nikukyugamer in #7
- feat: 🎸 'google-api-client' gem を導入した by @nikukyugamer in #8
- feat: 🎸 スプレッドシートを操作するためのコードのベースの雛形を作成 by @nikukyugamer in #9
- feat: 🎸 dotenv-rails を導入した by @nikukyugamer in #18
- feat: 🎸 「開票イラスト応募状況」のデータをシートから取得するロジックを追加 by @nikukyugamer in #19
- feat: 🎸 将来的に書き込みも行うので、レコード取得のメソッド名に get という接頭語を付与した by @nikukyugamer in #20
- feat: 🎸 必要となるクラスをドラフトレベルであるが実装した by @nikukyugamer in #21
- feat: 🎸 SheetsV4 API のスコープを読み込み専用から書き込み可能に変更した by @nikukyugamer in #33
- feat: 🎸 Sheet に書き込みをするメソッドをリファクタリングした by @nikukyugamer in #34
- feat: 🎸 'pg' および 'twitter' の gem を追加した by @nikukyugamer in #35
- feat: 🎸 ヘルスチェックを追加した by @nikukyugamer in #36
- feat: 🎸 TweetStorage で用いている モデル を追加した by @nikukyugamer in #37
- feat: 🎸 データベースの接続先の設定を行った by @nikukyugamer in #38
- v0.5.0 by @nikukyugamer in #39
Full Changelog: v0.0.1...v0.5.0
v0.0.1
What's Changed
- feat: 🎸 $ bundle exec rails new . --api by @nikukyugamer in #1
- v0.0.1 by @nikukyugamer in #2
New Contributors
- @nikukyugamer made their first contribution in #1
Full Changelog: https://github.com/true-runes/suikoden-election-2022-backend/commits/v0.0.1