矢吹太朗『Webのしくみ』(サイエンス社, 2020)
- 図5.1 情報公開のために必要な作業
- 図5.2 WordPressでブログの記事を書いている様子
- スコット・ローゼンバーグ著, 井口耕二訳. ブログ誕生—総表現社会を切り拓いてきた人々とメディア. NTT出版, 2010.
- プロバイダ責任制限法
- 追記:アップル、中国App StoreからRSSリーダーを「違法」として削除。当局が金盾回避を嫌った?
- ツイッターとフェイスブックのユーザのつながり方の違い
- 追記:トランプ米大統領はツイッターでブロック禁止=ニューヨーク連邦地裁
- 追記:河野太郎氏「堂々とブロックします」 ネット番組で宣言
- 図5.4 Aのツイートがリツイートされていく様子
- デイヴィッド・パトリカラコス著, 江口泰子訳. 140字の戦争—SNSが戦場を変えた. 早川書房, 2019.
- 図5.5 OSINTのためのツール
- ジョン・ロンソン著, 夏目大訳. ルポ ネットリンチで人生を壊された人たち. 光文社, 2017.
- Soroush Vosoughi et al. The spread of true and false news online. Science, Vol. 359, pp. 1146–1151, 03 2018.
- キャリコネニュース. クラウドソーシングで保守系コメントの書き込み発注,1件30円 「テレビや新聞の偏向報道が許せない方」に依頼. BLOGOS. 2017.
- 一田和樹. フェイクニュース—新しい戦略的戦争兵器. KADOKAWA, 2018.
- Nicky Case. 群衆の英知もしくは狂気.
- イーライ・パリサー著, 井口耕二訳. 閉じこもるインターネット—グーグル・パーソナライズ・民主主義. 早川書房, 2012.
- キャス・サンスティーン著, 石川幸憲訳. インターネットは民主主義の敵か. 毎日新聞社, 2003.
- デイヴィッド・サンプター著, 千葉敏生・橋本篤史訳. 数学者が検証! アルゴリズムはどれほど人を支配しているのか? 光文社, 2019.
- 追記:野党攻撃ツイッター「Dappi」が自民党と取引⁉ 正体はIT企業 ネット工作まん延か