-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 3
直したいところ
Taro YABUKI edited this page Aug 13, 2017
·
49 revisions
位置 | 誤 | 正 |
---|---|---|
p.42 03-double.cppの上 | 小数点以下が0でないような数 | 実数(の一部) |
p.42 下から6行目 | 常に近似値 | ほとんどの場合近似値 |
p.43 脚註2 | だけです | だけだからです |
p.44 上から5行目 | 結果はすべて同じになります | すべて同じ結果になります |
p.44 上から11行目 | 3番目の記法を使うことにします | 3番目と4番目の記法を使うことにします(10.5節を参照) |
p.44 中央付近 | 宣言や定義もできません | 定義もできません |
p.46 コラムの下から4行目 | 付けることはとても大切なことです | 付けることが大切です |
p.47 本文下から9行目 | 引用符自体も1文字なので、「\'」で表現できます | 引用符自体も1文字ですが、「\'」という2文字で表現します |
p.49 脚註10 | この例では、int* pAとして…代入しています。このように、 | int* pAとして…代入するように、 |
p.49 脚註10 | 宣言時に | 定義時に |
p.49 脚註10 | 宣言しただけで | 定義しただけで |
p.53 下から6行目 | 除算では | 整数同士の除算では |
p.54 3.2.3項全体 | > = | >= |
p.54 3.2.3項全体 | < = | <= |
p.54 3.2.3項全体 | = = | == |
p.54 3.2.3項全体 | ! = | != |
p.55 脚註11 | a = = 0ではなく0 = = aを書くようにしていれば、間違って0 = a | a == 3ではなく3 == aと書くようにしていれば、間違って3 = a |
p.56 2番目のサンプルコード | int a = 5, b = 3; //2進数の101と011 | int a = 5, b = 3;//2進数の101と011 |
p.57 1番目のサンプルコード | int c = 5;//(2進数の101) | int c = 5;//2進数の101 |
p.58 上から10行目 | 演算子の左右 | 代入演算子の左右 |
p.62 3.2.12項の1行目 | 常に近似値 | 近似値 |
p.64 3.3節の4行目 | しかし、この方法には間違って | しかしこの方法には、間違って |
p.66 3.4節の1行目 | 型には前節 | 型には、前節 |
p.71 図3-4 | complex<double> a; | cplx a; |
p.72 3.4.5項の7行目 | <memory>で定義されています | <memory>で宣言されています |
p.77 図4-2 | n%2= =1? | n % 2 == 1? |
p.79 図4-3 | n%2= =1? | n % 2 == 1? |
p.79 下から2行目 | if (n%3==0)でなくif (n%2==0) | if (n % 3 == 0)でなくif (n % 2 == 0) |
p.85 下から9行目 | 「表示されます」に脚註『「FizzBuzz 」を「Fizz Buzz 」にすると、解決手法が限定されます。』を追加 |
|
p.86 下から6行目 | 「書けます」に脚註「04-fizzbuzz2.cppはcontinue文を紹介するための例ですが,else if で続けても同じ結果になります。」を追加 |
|
p.95 脚註3 | 本書の中では | 本書では |
p.98 上から4行目 | 約数の数が | 数nの約数の数が |
p.112 5.4.1項の4行目 | 名前空間(5.3.2項) | 名前空間(5.4.2項) |
p.123 06-reserve.cpp | 1行目に「const int n = 20;」を挿入 | |
p.125 10行目 | 同じ結果に同じ結果に | 同じ結果に |
p.125 06-matrix.cpp | cout << v.size() << endl; //出力値(行数) | cout << v.size() << endl; //出力値:2(行数) |
p.125 06-matrix.cpp | cout << v[0].size() << endl;//出力値(列数) | cout << v[0].size() << endl;//出力値:3(列数) |
p.128 図6-2 | ②キー"two“ | ②キー“two” |
p.134 中央付近のコード | インデント不要 | |
p.134 脚註9 | 緩和されていて、GNU C++やClangでは | 緩和されています。C++でも、GNU C++やClangなら |
p.142 問題3 | //出力値:5, 1, 4, 9, 2, | //出力値:3, 5, 1, 4, 9, 2, |
p.172 コード | f2での変更が反映された | g3での変更が反映された |
p.231 表10-2のキャプション | 太線 | 太字 |
p.264 12-primes-thread4.cpp | primes.push_back(2);//3は入れておく | primes.push_back(3);//3は入れておく |
p.279 下から2行目 | 13-wfs.cpp | 13-bfs.cpp |
widthFirstSearch | breadthFirstSearch | |
p.280 中央付近 | widthFirstSearch | breadthFirstSearch |
p.307 07-answer1.cpp | for (size_t i = str.size() - 1; i >= 0; --i) cout << str[i]; | for (int i = str.size() - 1; i >= 0; --i) cout << str[i]; |
p.321 | 「reduction 316」を追加 |