-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathterms.txt
472 lines (352 loc) · 29.4 KB
/
terms.txt
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、
本サービスの提供条件及び当社とユーザの皆様との間の権利義務関係が定められています。
ユーザは、本サービスを利用することにより、本規約に同意することになります。
----------------------------------------------------------------------------------------
第1条 (適用)
1. 本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社とユーザとの間の
権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザと当社との間の本サービスの利用に関わる
一切の関係に適用されます。
2. 当社が当社Webサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールは、
本規約の一部を構成するものとします。
3. 本規約の内容と、前項のルールその他の本規約における本サービスの説明等とが異なる場合は、
本規約の規定が優先して適用されるものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第2条 (定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
(1)「サービス利用契約」
本規約及び当社とユーザの間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。
(2)「知的財産権」
著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権
(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)
を意味します。
(3)「投稿データ」
ユーザが本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ
(ゲーム、文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)
を意味します。
(4)「当社」
Syake株式会社を意味します。
(5)「当社Webサイト」
そのドメインが「syakerake.jp」である、当社が運営するWebサイト
(理由の如何を問わず、当社のWebサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、
当該変更後のWebサイトを含みます。)を意味します。
(6)「ユーザ」
本サービスのユーザとは、登録ユーザ並びにゲストユーザの総称です。
(7)「登録ユーザ」
ユーザのうち、第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた
個人又は法人を意味します。
(8)「ゲストユーザ」
ユーザのうち、登録ユーザ以外を意味します。
(9)「DL」
ダウンロードを意味します。
(10)「任価」
デジタルコンテンツの購入における、「任意の時期」「任意の金額」「任意の回数」
での支払い方式を意味します。また、当社Webサイトでは以下のように定めるものとします。
・「任意の時期での支払い」
デジタルコンテンツのDLの前後問わず、自由なタイミングで支払う事。
また、支払いの期限を設けないものとします。
・「任意の金額での支払い」
当社の定める金額の範囲(0円から10,000円)から自由に決定して支払う事。
・「任意の回数での支払い」
「任意の金額での支払い」を複数回行う事を意味します。
ただし、支払いの都度、決済完了手続き成立するものとします。
・「評価の義務」
任価方式によって販売されているデジタルコンテンツをDL及び利用した場合、
評価の義務が発生します。評価は「任意の金額での支払い」及び「任意の回数での支払い」
によって行われます。また、その時期は「任価の時期での支払い」によります。
(11)「プロジェクト」
1人以上の登録ユーザの集合体を意味し、1つのデジタルコンテンツを投稿する主体となります。
(12)「リスペクト機能」
二次的著作物と原著作物及び、パロディ・オマージュとその元となる著作物の関係性を
本サービス上で、当社が指定した方法により自己申告にてリスペクト関係を明示する機能。
(13)「親作品」
リスペクト機能を用いて結んだリスペクト関係のうち、原著作物側を意味します。
(14)「子作品」
リスペクト機能を用いて結んだリスペクト関係のうち、二次的著作物・パロディ・オマージュ側
を意味します。
(15)「親プロジェクト」
親作品を販売するプロジェクトを意味します。
(16)「子プロジェクト」
子作品を販売するプロジェクトを意味します。
(17)「リスペクトロイヤリティ」
子作品が有料で購入された場合に、親作品へ支払うべき当社の定める手数料を意味します。
(18)「デジタルコンテンツ」
デジタルデータで構成されたコンテンツ
(ゲーム、文章、画像、動画その他のデータを含みますがこれらに限りません。)
(19)「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)」
国際的非営利組織クリエイティブ・コモンズが提供する著作物の配布に関するライセンス。
及びその略称(CCライセンス)。
(20)「本サービス」
当社が提供する「SYAKERAKE」という名称のサービス
(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、
当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
(21)「収納代行」
デジタルコンテンツを提供するプロジェクトのために、
当社が料金を受け取るサービスを意味します
(22)「任価ロゴ」
任価方式で販売されている事を示すロゴマークを意味します。
(23)「SYAKERAKEロゴ」
本サービスのロゴマークを意味します。
(24)「GitHub」
GitHub社による、Gitバージョン管理システムの共有Webサービスの名称です。
(25)「リポジトリ」
GitHubにおいてバージョンを記録するデータベースを意味します。
----------------------------------------------------------------------------------------
第3条 (登録)
1. 本サービスにユーザ登録を希望する者(以下「登録希望者」と言います。)は、
本規約を遵守する事に同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」と言います。)
を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、
本サービスの利用の登録を申請することができます。
2. 当社は、当社の基準に従って、第1項にもとづいて登録申請を行った登録希望者
(以下「登録申請者」と言います。)の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合には
その旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録ユーザとしての登録は、
当社が本項の通知を行ったことを持って完了したものとします。
3. 当社は、登録申請者が、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、
登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
(1) 当社に提供した登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(2) 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、
後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
(3) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、左翼団体、反社会的勢力、
その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、又は資金提供その他を通じて
反社会的勢力等の維持、運営若しくは経営に協力若しくは関与する等、
反社会的勢力等との何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
(4) 登録希望者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
(5) 第12条(登録の抹消)に定める措置を受けたことがある場合
(6) その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
----------------------------------------------------------------------------------------
第4条 (登録事項の変更)
登録ユーザは、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を
遅滞なく当社に通知するものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第5条 (パスワード及びユーザIDの管理)
1. 登録ユーザは、自己責任において、本サービスに関するパスワード及びユーザIDを適切に管理
するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等
をしてはならないものとします。
2. パスワード又はユーザIDの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に
関する責任は登録ユーザが負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
第6条 (購入)
1. ユーザは、当社が定めた方法に従い、当社が定めた金額の範囲内でデジタルコンテンツを
任価によって購入できるものとし、当社が指定した支払い方法により
当社に支払うものとします。
2. 決済完了手続きについては、弊社が別に決済条件を明示した場合を除き、
ユーザが当社に代金を支払った時点で、ユーザとプロジェクトとの間の決済が
完了したものとします。この処理は、プロジェクトに対する収納代行を目的としており、
資金移動を行いません。
3. ユーザとその登録するクレジットカード発行会社との間で代金その他の債務等に関し
紛争が発生した場合は、当該当事者間で紛争の解決をするものとし、
当社は一切の責任を負わないものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第7条 (販売)
1. 登録ユーザは、プロジェクトを形成する事により、
本サービスを利用してデジタルコンテンツを販売できるものとします。
2. プロジェクト、及び、プロジェクトを構成する登録ユーザは、
販売するデジタルコンテンツを購入した他のユーザ又は第三者からの問合せ、
クレーム、トラブル等に誠意をもって対応する義務を負うものとし、
当社は一切責任を負わないものとします。
3. プロジェクトは、販売するデジタルコンテンツに対する全ての支払いについて、
その支払額から当社の定める本サービス利用料金を支払うものとします。
・基本手数料:支払い額の25%
4. 子プロジェクトは、販売するデジタルコンテンツが有料で購入された場合に、
その販売代金から、リスペクトロイヤリティ(支払額の10%)を親プロジェクト
に支払うものとします。この時、親プロジェクトが複数存在する場合は、
リスペクトロイヤリティを親プロジェクト数で等分して支払うものとします。
5. 登録ユーザは、プロジェクトが販売するデジタルコンテンツに支払いが発生した時、
支払額から前2項の本サービス利用料金及びリスペクトロイヤリティを差し引いた金額を、
支払い発生時のプロジェクトの構成人数で等分した金額を
登録ユーザの利益(以下「ユーザ利益」と言います。)とすることができます。
6. 登録ユーザは、前項のユーザ利益の合計金額から出金済みのユーザ利益を差し引いた金額が
5000円以上になった場合に、当社の定める方法により、出金申請ができるものとします。
7. 登録ユーザは、出金申請日から最大で60日以内に、
出金額から振込手数料を除いた金額を受け取れるものとし、
この振込みをもって当社は登録ユーザに販売代金を引き渡したものとします。
8. 登録ユーザが、本サービスの利用契約を解除した時点で、
未払い金額が5000円に満たない場合には当社は登録ユーザに対して、
未払い金額を支払わないものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第8条 (禁止事項)
ユーザは、本サービスの利用にあたり、
以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
(1) 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
(2) 当社、本サービスの他のユーザまたはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
(3) 公序良俗に反する行為
(4) 当社、本サービスの他のユーザまたはその他の第三者の知的財産権、肖像権、
プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
(5) 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を当社または
本サービスのユーザに送信すること
・過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
・コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・当社、本サービスの他のユーザまたはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現
を含む情報
・過度にわいせつな表現を含む情報
・差別を助長する表現を含む情報
・自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
・薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
・反社会的な表現を含む情報
・チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・他人に不快感を与える表現を含む情報
・面識のない異性との出会いを目的とした情報
(6) リスペクト機能において、不当に子作品になることを強要、勧誘する行為
(7) 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
(8) 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
(9) 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、
または不正なアクセスを試みる行為
(10) 第三者に成りすます行為
(11) 本サービスの他のユーザのIDまたはパスワードを利用する行為
(12) 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
(13) 本サービスの他のユーザの情報の収集
(14) 当社、本サービスのユーザまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
(15) 当社Webサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
(16) 反社会的勢力への利益供与
(17) 面識のない異性との出会いを目的とした行為
(18) 寄付等、任価によるコンテンツ販売以外のことを目的としたプロジェクトの作成・運営
(19) 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
(20) その他、当社が不適切と判断する行為
----------------------------------------------------------------------------------------
第9条 (本サービスの停止等)
1. 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、ユーザに事前に通知することなく、
本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
(2)コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
(3)地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの
運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
2. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザに生じた損害について
一切の責任を負いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
第10条 (著作権等・権利帰属)
1. 当社Webサイト及び本サービスに関する知的財産権は、全て当社または当社にライセンスを
許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、
当社Webサイトまたは、本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の
知的財産権の使用許諾を意味するものではありません(ただし、ロゴマークの利用規定を除く)。
2. ユーザは、投稿データについて、自らが投稿その他送信することについての適法
な権利を有していること、及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて、
当社に対し表明し、保証するものとします。
3. 投稿データの知的財産権は原則ユーザに帰属するものとします。
4. 当社は、本サービスを利用して投稿その他送信するコンテンツ(文章、画像、
動画その他データを含むがこれに限らない)について、本サービスの円滑な提供、
システムの構築・改良・メンテナンス等に必要な範囲内
(サムネイル画像のリサイズ・収まりきらない説明文の省略等)で、変更、
切除その他の改変を行うことができるものとします。
5. ユーザは、前項の際、当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して
著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。
6. 親プロジェクトは自身が所有する特許権を子作品に対して行使しないことに
同意するものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第11条 (ロゴマークの利用規定)
1. 任価ロゴは、本サービスに限らず任価方式を採用するコンテンツ及びプラットフォームにて、
自由に利用できるものとします。
※「任価」はSyake株式会社の商標または登録商標です。
2. SYAKERAKEロゴは、本サービスで販売されるデジタルコンテンツであり、
その正式なプラットフォームとして本サービスを明示することを目的とする時のみ
利用できるものとします。
※「SYAKERAKE」はSyake株式会社の商標または登録商標です。
3. 任価ロゴ及びSYAKERAKEロゴの改変について、文字内容が認識可能であり、
原型が想起できる範囲内であれば、デジタルコンテンツの雰囲気に合わせた改変を
許可するものとします。
4. 当社は、次の項目のいずれかに該当する場合は、ロゴマークの使用を取り消し、
又は使用を中止させることができるものとします。
(1) ロゴマークの利用規定に従わなかったとき
(2) その他、ロゴマークの使用目的又は使用方法が適当でないと当社が認めたとき
----------------------------------------------------------------------------------------
第12条 (登録抹消等)
1. 当社は、登録ユーザが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、
事前に通知または催告することなく、投稿データを削除もしくは当該登録ユーザについて
本サービスの利用を一時的に停止し、または登録ユーザとしての登録を抹消し、
もしくはサービス利用規約を解除することができます。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
(4)第3条(登録)第4項各号に該当する場合
(5)その他、当社が本サービスの利用、登録ユーザとしての登録、
またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
2. 前項各号のいずれかの事由に該当した場合、登録ユーザは、
当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、
直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3. 当社は、本条に基づき登録ユーザの登録を抹消する場合に、
登録ユーザに対して未払い金額を支払わないものとします。
4. 当社は、本条に基づき当社が行った行為により登録ユーザに生じた損害について一切の
責任を負いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
第13条 (退会)
1. 登録ユーザは、当社所定の方法(お問い合わせ)で当社に通知することにより、
本サービスから退会し、自己の登録ユーザとしての登録を抹消することができます。
2. 退会にあたり、当社に対して負っている債務が有る場合は、登録ユーザは、
当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い、
直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3. 退会後のユーザ情報の取扱いについては、
第17条(ユーザ情報の取り扱い)の規程に従うものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第14条 (本サービスの内容の変更、終了)
1. 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は登録ユーザに事前に通知するものとします。
2. 当社が、なんらかの理由で本サービスを終了させた場合、
登録ユーザへの未払い金額において5000円未満のものについては支払わないものとします。
3. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきユーザに生じた損害について
一切の責任を負いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
第15条 (保証の否認及び免責)
1. 当社は、本サービスがユーザの特定の目的に適合すること、
期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、
ユーザによる本サービスの利用がユーザに適用のある法令
または業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、
何ら保証するものではありません。
2. 当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、
ユーザが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、
登録ユーザの登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障
もしくは損傷、その他本サービスに関してユーザが被った被害(以下「ユーザ損害」
と言います。)につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
3. 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても、当社は、ユーザ損害につき、
過去12ヶ月間に登録ユーザが当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を
負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益に
かかる損害については、倍賞する責任を負わないものとします。
4. 本サービスまたは当社Webサイトに関連してユーザと他のユーザまたは第三者
との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。
----------------------------------------------------------------------------------------
第16条 (秘密保持)
ユーザは、本サービスに関連して当社がユーザに対して秘密に取り扱うことを
求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、
秘密に取り扱うものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第17条 (ユーザ情報の取扱い)
1. 当社によるユーザのユーザ情報の取扱いについては、別途プライバシーポリシーの定めに
よるものとし、ユーザはこのプライバシーポリシーに従って当社がユーザのユーザ情報を
取扱うことについて同意するものとします。
2. 当社は、ユーザが当社に提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での
統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、
ユーザはこれに異議を唱えないものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第18条 (本規約等の変更)
当社は、本規約を変更できるものとします。当社は、本規約について重大な変更した場合には、
ユーザに当該変更内容を通知するものとし、当該変更内容の通知後、ユーザが本サービスを
利用した場合は、ユーザには、本規約の変更に同意したものとみなします。
本規約の変更の履歴はGitHubの当該のリポジトリ
(https://github.com/syake-corp/syakerake-policy)に記録されます。
----------------------------------------------------------------------------------------
第19条 (連絡/通知)
本サービスに関する問い合わせその他ユーザから当社に対する連絡または通知、
及び本規約の変更に関する通知その他当社からユーザに対する連絡または通知は、
当社の定める方法で行うものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第20条 (サービス利用契約上の地位の譲渡等)
1. ユーザは、当社の書面による事前の承諾なく、
サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき、
第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
2. 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、
当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、
本規約に基づく権利及び義務並びに登録ユーザの登録事項その他の
顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、
登録ユーザは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。
なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、
会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第21条 (分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または
執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規程及び一部が無効または執行不能
と判断された規程の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
----------------------------------------------------------------------------------------
第22条 (準拠法及び管轄裁判所)
1. 本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
なお、本サービスにおいて物品の売買が成立する場合であっても、
国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することに同意します。
2. 本規約またはサービス利用規約に起因し、または関連する一切の紛争については、
東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。