Skip to content

Commit f2d6cea

Browse files
Update index.html
1 parent 1ebde5f commit f2d6cea

File tree

1 file changed

+8
-9
lines changed

1 file changed

+8
-9
lines changed

66/paper/index.html

+8-9
Original file line numberDiff line numberDiff line change
@@ -2,30 +2,30 @@
22
<html lang="ja">
33
<head>
44
<meta charset="utf-8">
5-
<title>第65回 プログラミング・シンポジウム 予稿原稿提出のお願い</title>
5+
<title>第66回 プログラミング・シンポジウム 予稿原稿提出のお願い</title>
66
<link rel="stylesheet" href="../style.css" type="text/css" />
77
</head>
88
<body>
99
<hr/>
1010

1111
<main>
12-
<h1>第65回 プログラミング・シンポジウム 予稿原稿提出のお願い</h1>
12+
<h1>第66回 プログラミング・シンポジウム 予稿原稿提出のお願い</h1>
1313
<div class="content">
14-
<p>第65回 プログラミング・シンポジウムの発表にご応募いただきありがとうございます.下記のとおり,予稿の執筆および提出をお願いいたします.</p>
14+
<p>第66回 プログラミング・シンポジウムの発表にご応募いただきありがとうございます.下記のとおり,予稿の執筆および提出をお願いいたします.</p>
1515

16-
<p>発表順序・プログラム編成は参加者募集開始の 2023年11月1日(水) に公開する予定です.</p>
16+
<p>発表順序・プログラム編成は参加者募集開始の 2024年11月1日(金) に公開する予定です.</p>
1717

1818
<p>不明な点は担当幹事までお問い合わせください.</p>
1919

2020
<h3>スケジュール・締め切り</h3>
2121
<ul>
22-
<li>プログラム公開:2023年11月1日(水</li>
23-
<li>最終原稿締切:2023年11月30日(木</li>
22+
<li>プログラム公開:2024年11月1日(金</li>
23+
<li>最終原稿締切:2024年11月29日(金</li>
2424
</ul>
2525

2626
<h3>原稿提出方法</h3>
2727

28-
<p>次の3点を <a href="https://forms.gle/vzu3vx3MqeMZJhLA7">こちらの投稿フォーム</a> から投稿してください.投稿後でも11月30日までの間は,修正版を再投稿できます.再投稿する場合も上記フォームから投稿してください.最新版を採用します.投稿には Google アカウントが必要です. Google アカウントをお持ちでない場合は担当幹事までご相談ください.
28+
<p>次の3点を <a href="https://forms.gle/mkdpNLeyFo7v1Yht8">こちらの投稿フォーム</a> から投稿してください.投稿後でも11月30日までの間は,修正版を再投稿できます.再投稿する場合も上記フォームから投稿してください.最新版を採用します.投稿には Google アカウントが必要です. Google アカウントをお持ちでない場合は担当幹事までご相談ください.
2929

3030
<ol>
3131
<li>最終原稿PDFデータ<ul>
@@ -36,7 +36,6 @@ <h3>原稿提出方法</h3>
3636
<li>一般発表: 6〜16ページ</li>
3737
<li>口頭発表: 2〜4ページ(提出は任意)</li>
3838
<li>ポスター発表: 2〜4ページ</li></ul>
39-
<li>なるべく,偶数ページ数になるようにしてください.</li>
4039
<li>原稿にはページ番号を入れないでください.</li></ul>
4140
<li>論文に関する基本情報<ul>
4241
<li><a href="paper_info.txt">こちらのフォーマット</a> に記入して下さい.</li></ul>
@@ -56,7 +55,7 @@ <h3>補足:PDFへのフォント埋め込みについて</h3>
5655
<h2>照会先</h2>
5756
<ul>
5857
<li>担当幹事: 渡辺勇士
59-
<li>Email: <code class="email">prosym65@ipsj.or.jp</code></li>
58+
<li>Email: <code class="email">prosym66@ipsj.or.jp</code></li>
6059
</ul>
6160
</address>
6261

0 commit comments

Comments
 (0)