From c382437960a2483ce72b54ac38e7c6050b3c4a90 Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: nao Date: Sun, 9 Jun 2024 18:18:04 +0900 Subject: [PATCH] =?UTF-8?q?=E3=83=BB=E6=9F=BB=E8=AA=AD=E5=88=86=E3=81=AE?= =?UTF-8?q?=E5=8F=8D=E6=98=A0=20=E3=83=BBREADME.md=E3=81=AB=E8=AA=98?= =?UTF-8?q?=E5=B0=8E=E3=83=AA=E3=83=B3=E3=82=AF=E3=82=92=E8=BF=BD=E5=8A=A0?= MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=UTF-8 Content-Transfer-Encoding: 8bit --- CONTRIBUTING.md | 7 +++---- README.md | 8 +++++++- 2 files changed, 10 insertions(+), 5 deletions(-) diff --git a/CONTRIBUTING.md b/CONTRIBUTING.md index e0c300906d..84c9b350f1 100644 --- a/CONTRIBUTING.md +++ b/CONTRIBUTING.md @@ -5,10 +5,9 @@ まず初めに、VOICEVOXプロジェクトに関心を寄せて頂きありがとうございます。 私たちは、あなたが積極的に参加してくれることを歓迎します。 -実際に参加しようとすると、どんなコミュニティにもルールが存在し、そこを理解しないとハードルを高く感じてしまうこと -があります。 +実際に参加しようとすると、どんなコミュニティにもルールが存在し、そこを理解しないとハードルを高く感じてしまうことがあります。 -このガイドラインは、その部分を出来るだけ分かりやすく文章として残し、コミュニティへ参画しやすい環境を提供するために執筆されました。なお、新たな貢献者が参入しやすくするよう、細かく解説しているため、慣れている方には不要な説明も含まれます。プロジェクトは意志ある貢献者を歓迎しておりますので、ドキュメントを読んで参画してみてくささい。 +このガイドラインは、その部分を出来るだけ分かりやすく文章として残し、コミュニティへ参画しやすい環境を提供するために執筆されました。なお、新たな貢献者が参入しやすくするよう細かく解説しているため、慣れている方には不要な説明も含まれます。プロジェクトは意志ある貢献者を歓迎しておりますので、ドキュメントを読んで参画してみてください。 ## 担当 @@ -312,7 +311,7 @@ VITE_DEFAULT_ENGINE_INFOS=`[ ### 7. コンフリクト対応 -* レビューが終ると、マージ(取り込み)準備が始まります。 +* レビューが終わると、マージ(取り込み)準備が始まります。 * 作業中に他の修正が取り込まれている場合には、修正箇所が重なる「コンフリクト」という現象が発生することがあります。 diff --git a/README.md b/README.md index 9c2e5194a5..2c1f73e3af 100644 --- a/README.md +++ b/README.md @@ -10,7 +10,13 @@ こちらは開発用のページになります。利用方法に関しては[VOICEVOX 公式サイト](https://voicevox.hiroshiba.jp/) をご覧ください。 -## 貢献者の方へ +## プロジェクトに貢献したいと考えている方へ + +VOICEVOXプロジェクトは興味ある方の参画を歓迎しています。 +[貢献手順について説明したガイド](./CONTRIBUTING.md)をご用意しております。 + +貢献というとプログラム作成と思われがちですが、ドキュメント執筆、テスト生成、改善提案への議論参加など様々な参加方法があります。 +初心者歓迎タスクもありますので、皆様のご参加をお待ちしております。 VOICEVOX のエディタは Electron・TypeScript・Vue・Vuex などが活用されており、全体構成がわかりにくくなっています。 [コードの歩き方](./docs/コードの歩き方.md)で構成を紹介しているので、開発の一助になれば幸いです。