-
-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1.4k
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
Account Migration (Move) #5475
Comments
Mastodonが実装している以上、とりあえずMoveアクティビティの受信とその処理にだけでも対応しておいた方が良い気がする |
めいめいはあんまり乗り気じゃないけど(実装難しいし)、ユーザーの利便性を考えると付けた方がいいのかなと思います。
フォロワーには引っ越し通知を送るだけで、通知から任意にフォローしてもらうとかでもいいかもしれない。 |
Implement moving account Recently in Pleroma git repo, this pull request is developed in progress. |
ブロックとミュートも追従するようにするとよさそう(Mastodonはもうなっている?) |
In mastodon,You can export a csv file of block,mute,domain blocks and bookmarks list. |
ちゃうちゃう、ブロミューフォローじゃなくて 被ブロミューフォローの方だわ |
なるほど。。 |
pinした |
priorityどのくらいかしら |
highかlowで言ったらhighだと個人的には思っている |
って感じなのだわ |
データベース変更まで実装していただければAPI/UIは私かしゅいろでやる
各ユーザーの設定で、Moveを受け取った時の動作としてFollow/Mute/Block/List追従 or 通知のみを選ばせておくのがいいのではないかと(Move発出側で決めるわけではないでしょ…?) |
AP周りの罠はこのあたり
|
引越し元のアカウントをフォロー解除するという仕様は、ノートがホームから消えたりフォロワー限定投稿が見られなくなったりするので良くなさそう |
さらすなって 考え方は多様だから最終的にオプションにするしかない感だわ |
UXのことよりGargronさんが話してたフォロワーを売るの可能性の問題を防ぐのはもっと大事だと思う 元アカウントのフォロワー限定のノートとかがまた見たい場合で元垢を自分で再フォローのはどうだろう? |
説明をするようなことではないけれど、何でもかんでもオプションにするのは、実装やテストが面倒になるし、ユーザーに混乱をもたらす
その意見は理解しますが、引用リノート(ブースト)機能に代表されるように、MisskeyはUXを重視してきました。 |
あ、でもユーザー各位でフォローを外すかどうかのオプションはあっても良さそう |
This comment was marked as off-topic.
This comment was marked as off-topic.
This comment was marked as off-topic.
This comment was marked as off-topic.
I think in English it would be the other way around: "Migrating" an account would mean to me that all the contents are migrated too, like in a database migration sense? But when I read "move" in a Fediverse context it almost always means the user is using a different account now. |
I think a new There are some more edge cases to be considered with this, in regard to the foreign key constraint on
What should happen if the move target has a I think automatic follower migration could be regulated by a field The move notification should probably include a follow button. Or a "migrate" button to handle other features of missey as well (Lists, Groups, Blocks, ...)? And who should receive the notification? If only followers receive the notification, Blocks etc. may not be handled correctly because there can not be a following between them. My personal opinion is that Mastodon and Gargron are trying to solve a social issue with technology. So I'm not sure if it is a good idea to automatically unfollow. I think Pleroma and maybe also Mastodon take into account followings in the past to compute visibility which Misskey does not, so our problems are a bit different in those regards. |
Requirements defined in more detail |
This comment was marked as abuse.
This comment was marked as abuse.
いる?(面倒くさくなってきた) |
個人的にはいる |
あったらもっと自由に個人インスタンス作れます(もしインスタンス閉店することになるときアカウント移籍できるので) |
「大きいインスタンスでフォロワーを集めて他のインスタンスに移転する」みたいにしてもらえると分散化が促進されそう |
やるか |
これマージしてからの方が良さそう |
亀レスだけど、元アカウントが手動承認の場合再フォローが通らない確率が高い (Mastodonとかだとたぶん元アカウント触れなくなる) |
これ4.0+では普通に触れました(警告はでます) |
すごーい、ありがとうございます。 |
Summary
アカウントの引っ越し機能(Mastodon 3に搭載されたのと同じ、ActivityPub標準)
ユーザーが設定画面で引っ越し先アカウント(事前に作成しておき、引っ越し元のアカウントを専用のフォームに入力しておく)を指定して引っ越し操作を指示すると、プログラムは
Move
Activityをフォロワーへ送信し受信したサーバーは同様の対応をするRelated to #4706
MastodonではMoveを送らずmovedToの設定だけをする?redirectも行えるが、実装する?
RD
Recieve movedTo/Move Activity
alsoKnownAs
uri collectionSet movedTo, Start Migrating
alsoKnownAs
(Continue only if requested account is included inalsoKnownAs
of the account to which to move)The text was updated successfully, but these errors were encountered: