-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 10
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
スポンサー募集について #855
Comments
@PharaohKJ |
「YassLab さんの Doorkeeper スポンサーシップ」ってところが、興味深い。 |
完全に失念してたけど( ごめん @kitakェ… )ぼくらすでに 30days さんからスポンサーして貰ってるよね。プロアカウントを無料で使わせてもらってる。 対価として、アルバムをアナウンスするときはかならず 30days さんに提供して貰ってるって一文を入れてる。 なにせ、こういう前例があるというのは気にしながら話を進めると良さそう。 |
悪いことした。書いておく。 |
スポンサーにはこういうメリットのあるプランがあります。募集しています!
とウェブページに記載し、募集できることがゴール。
本当のゴールは「安定して黒字運営できる体制」いや正しくは「誰かが個人負担しなくてはいけないことになってしまうことを安定して回避」か。それなので、これは検討材料です。もちろんスポンサーじゃなくて他あればそれでも。
Kanazawa.rb 支出
Kanazawa.rb 収入
キャッシュフローについて
会場費・飲み会費で赤字がでないように割り勘し、余剰金を以下に使っている
お金がなくなってきたら?
ノベルティにお金使いすぎでは?
見えてくる反省点
会場費・飲み会費の余剰金で賄っている = 参加人数によるので収入は安定しない。会場費と人数によっては赤字になる可能性もある。
doorkeeperとkzrb.orgドメインを維持し続ける限りは25,000円/年は経費が必要
収入を増やす方法も検討
支出を抑えるべきか?
↑のような議論を毎年決算月を決めて必ず行わねばなるまい
以上から考えるスポンサープラン
前提としてKanazawa.rbという団体アカウント・口座・クレジットカードがないので、誰かが立替し、Kanazawa.rbが後日払うというふうにやるしかない。
会場スポンサー
備品・お菓子スポンサー
ドメインの提供・スポンサー
イベント管理ツール・スポンサー
写真サービス提供スポンサー
現金スポンサー
ノベルティスポンサー
スポンサードされたときに Kanazawa.rb から提供できるもの
会場・備品・お菓子・ノベルティスポンサー
ドメインの提供・イベント管理ツールスポンサー
The text was updated successfully, but these errors were encountered: