Skip to content

Latest commit

 

History

History
33 lines (23 loc) · 1.31 KB

research_outline.md

File metadata and controls

33 lines (23 loc) · 1.31 KB

研究概要

背景

歩行軌跡は屋内測位の精度維持・向上や行動分析に活用できる. 先行研究では、 図1に示すような特別な端末を用意せずスマートフォンのセンサを利用して, センサデータと同時に分析結果の一つである歩行軌跡を蓄積するモバイルクラウドセンシングシステムが開発されている。

alt text 図1: 歩行軌跡を蓄積するモバイルクラウドセンシングシステムの全体像

そこで、本研究では歩行軌跡からフロアの使われ方を分析するシステムを開発する.

目的・アプローチ

目的

  • 歩行軌跡分析をするための基盤の構築

アプローチ

歩行軌跡可視化システムを作るためのAPIの開発 APIを用いて歩行軌跡を可視化するためのwebクライアントの実装 現在、歩行軌跡可視化システムを作るためのAPIの開発をしている.

API

特定の建物・フロアに蓄積された歩行軌跡データ(推定軌跡および正解軌跡)を取得する 例.大学内の1号館5階の情報をリクエストすると、その建物の歩行軌跡データを取得する

開発言語

  • Go

DB

PostgreSQL

アーキテクチャ構造

  • 3層アーキテクチャ