Skip to content
This repository has been archived by the owner on Jan 3, 2024. It is now read-only.

開発Wikiの充実化 #5

Open
tererun opened this issue May 12, 2022 · 6 comments
Open

開発Wikiの充実化 #5

tererun opened this issue May 12, 2022 · 6 comments
Labels
ドキュメント ドキュメントの改善または追加 質問 相手は詳細情報が必要

Comments

@tererun
Copy link
Member

tererun commented May 12, 2022

Javaには命名規則というものがありまして、例えばクラスだったらTestClassMetaversePluginだったり、メソッドだったらtestMethodmetaversePluginなど...。

あくまでも見た目上の問題でしかありませんが、ちょっと気になってしまうので統一したいなと考えているのですがどうでしょうか?

@kumitatepazuru
Copy link
Member

そこは絶賛wikiにて整備中なので少々お待ちを....

@kumitatepazuru kumitatepazuru added ドキュメント ドキュメントの改善または追加 質問 相手は詳細情報が必要 labels May 12, 2022
@kumitatepazuru kumitatepazuru added this to the 土台づくり milestone May 12, 2022
@tererun
Copy link
Member Author

tererun commented May 12, 2022

メインクラスがMetaversepluginになっているのはどうしますか...?

@kumitatepazuru kumitatepazuru changed the title 命名規則について 開発Wikiの充実化 May 13, 2022
@kumitatepazuru kumitatepazuru pinned this issue May 13, 2022
@kidocchy
Copy link
Collaborator

kidocchy commented Jul 1, 2022

Loggerを使うにあたって,
ログレベルの方針設定というか,
どのレベルの問題はどのログレベルに出して,対処方針(優先順位)はどうする
的なものを決めておくと,早い段階から適切なログが出せるようになると思いますがいかがでしょう

参考サイトhttps://programming-tips.jp/archives/202110/4/index.html

@kumitatepazuru
Copy link
Member

INFOから上はstdoutで出力されるものとなっています。
log4jでは
DEBUG < INFO < WARN < ERROR < FATAL
というログレベルになっているのですが、DEBUGは正直使ったことはありません。
基本的に情報はINFOに垂れ流しでかまいません。他は適宜使っていくという形で。

@kidocchy
Copy link
Collaborator

kidocchy commented Jul 1, 2022

では一旦,try~catchなどで拾ったのはWARN,その他通常運転のログはINFOで出しておきます。

@kumitatepazuru
Copy link
Member

wikiにも加筆しました。

Sign up for free to subscribe to this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in.
Labels
ドキュメント ドキュメントの改善または追加 質問 相手は詳細情報が必要
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

3 participants